日 11 11 2012
周りの木々が葉を落とし始めたので、紅葉狩りへ山形県総合運動公園へ出かけました。
今日はJ2の試合があったので、駐車場は激込み!
たまたま駐車場を出る車があったので、ほとんど待ち時間がなく公園に入る事ができました。

最初のベンチにオプションがついている!
なんてミスマッチw
でも面白いww

平均台の柱がバネのものがあって、子供たちは渡れなかった、、、


銀杏並木は葉がだいぶ落ちていたけど、これがまた周りを明るくし、暖かい気分になる。

長女作1

長女作2

長女作3

長女作4

空も地面も黄色です♪

イチョウだーーーーーーー!!

そこら中の木々に飛びつく次女
まるで猫の様だ。
こんな感じで公園を散策しました。
11 15th, 2012 at 22:01:57
お久しぶりです。
こちらでも紅葉シーズンです。
毎度、キレイですね。
私は銀杏アレルギーなので、大量のイチョウはちょっと怖いですが(笑)
それにしても、子供は寒くないものなのかな(笑)
美脚、健康的!!
11 16th, 2012 at 14:14:00
お久しぶりです!
毎年行くこの公園はたくさんの木々が植えてあって本当に綺麗です。
銀杏アレルギーなんですか、僕は結構好きなので、もったいないですね。
子供たちは寒くなかった様です。上着来てたのに妻に預けたし、次女のソックスも大腿まで伸びるのに、厚くて下げた様です。
子供は風の子。僕たちもそんな時代があったんでしょうね☆
11 20th, 2012 at 23:29:50
ちなみに、銀杏は大好きなのです。
ストーブで炒った銀杏で呑みたい・・・
ただ、あの周りの果肉に触れた時には大変なじんましんや眼球が腫れたりします。
臭いがしたら避けて通っています。
アレルギー発症は小5でした(泣)
実も、極力食べない方がいいでしょうから、好きだけど我慢です~。
11 23rd, 2012 at 10:29:20
周りの果肉に反応するんですね。。。
あれは厄介ですよね。
臭いはキツいし、触ると果汁?が肌にしみ込んで臭いもとれませんし、、、
食べられてもアレルギーは拡大する可能性が高いので極力避けるべきですよね。。。