水 13 8 2014
何年ぶりでしょうか。
羽黒山に行ってきました。

羽黒山の大鳥居。
羽黒山の登山道を行く。

入り口にある滝がお出迎え。

そして大杉。

その隣には五重塔

ここまではなだらかで、見るものが集まっているので観光気分でしたが。。。

石段。

ずっと続く石段。

振り返れば石段

まだまだ続く石段
リハビリを意識しているので、ゆっくりだけど休まず、一歩一歩大切に歩きました。
そんな歩きをしていたら、いつの間にか一人先に進んでいて、、、

長女が走って追いかけてきました。

やっとゴールが見えてきた!

病み上がりキツかったっす。
鳥居をくぐって迎える三神合祭殿迫力あり。

離れてみるとまた素晴らしい。

平和の塔
太平洋戦争の没者を弔う碑
血を流す争いは見たくないですね。

もどって三神合祭殿の梁
芸術です。


万が一目の前にある鏡池の水を使うのでしょうか?
それとも井戸があるのでしょうか?
ん〜この辺りは地下水は少なそうだけどな〜

締めは大越そば
月山湖景色がいいです♪
