おでかけ


快晴の日曜日
とても澄み渡った空なのでちょっくら遊びにいきました。

いざ出陣!

うちにあったちっちゃなそりと
きみねが学校の体育の時間で使った米袋のそりを持って
いざ出陣!

米袋のそりはバランスでくるくる回ったりするんですよね。
うまくバランスとってます。
きみねは上手くバランスとってます。

しゅりは、、、
なかなかスムーズに滑れない〜
途中でバランス崩れて転んじゃいます。

そんな楽しそうな光景をみていたら、、、

父出陣。
父出陣!

童心に戻って子供達と一緒にはしゃいじゃいました。
楽しかった〜

お昼になって、みんなお腹が減ってきたので
そりに乗せられ強制退散

ドナドナドーナードーナー

今日は珍しくシンクロお休み。
娘が前々からスケートに行きたいって言っていたので、シンクロの仲間にお誘いしたら。みんな大喜び!

朝一番からスケートに行ってきました。
シンクロチーム集合!

僕は今日試験で途中参加でしたが、
参加したときは4時間近く滑りっぱなし。元気とういかタフですね。
10時に始めて夕方4時まで元気に滑っていました。
二人とも放っておいても滑れる様になりました♪

リカちゃんキャッスル

震災の件で帰路の高速道路が無料の理由が一つですけど、
リカちゃんキャッスルに寄り道してきました。

しかし、
ちょっと寂しい雰囲気が。。。
震災の影響でしょうか
一昨年きた時と違いお客さんが少ないです。
僕らが入館したら、先着5組の入場者でリカちゃんよりプレゼント頂きました!!
嬉しいような寂しいような複雑な気分です。

早速館内に入り、子供達はお着替えタイム
たくさんの衣装からいろいろ選んで大はしゃぎ
選んだのはこちら
記念撮影♪
きみねは着物でしゅりは白いドレス

そのまま館内をまわり
リカちゃんキャッスル見学なう。
楽しんだ様子。
僕の仕事が絡んで、滞在時間が少なかったけど、
また来ようね。

おはようございます。
今日から仕事初めの方も多いと思います。
現在いるスパリゾートハワイアンズの復旧工事も今日から再開だそうです。

復興へ

グランドオープンまであと一ヶ月。
新しいホテルもできました。
ほんと楽しみです。

今年もお世話になりっぱなしの企業様の新年会でスパリゾートハワイアンズに来ました!

昨年は震災で甚大な被害を受け、ハワイアンズも約半分の施設が被害を受け営業に支障がでましたが、来月には完全に復帰するそうです!!

新年会が終わり、
妻達と合流。
アロハ〜
妻と子供達はムームーに着替えてました

早速僕もお着替え
子供達テンションMAX!

その後泳ぎに行きました

 
が、
メインの屋内プールが閉鎖されており、寒空の下屋外の温泉プールで初泳ぎ。
来月以降のグランドオープンへの期待が沸き。

プールから上がって
フラガールショーが始まるので会場へ。
満員御礼!
たくさんの人が集い
ショーも観客も熱く、去年とは違う感動を受けました。

子供達が参加するイベントにうちの子たちは即参加
一般参加イベント

フラガールショーは総合的に会場が本来より小さく天井も低いため、内容は抑え気味でショーの範囲が狭いため、昨年より小さかったですけど、
これも来月のグランドオープンで大きなショーに繋げる助走だと思っています。

« 前ページへ次ページへ »