きみね


今年は気持ちを込めて書き初めしました!
本当は昨日書き初めをしたんですが、半紙で書いたので、いまいちだったんで仕切り直しで書きました。

一球入魂!
一球入魂!
今年は何事も大切に一つ一つこなして行こうと思います!!

妻は
日々是好日
日々是好日
一日一日が良い日である事を祈って。。。

長女は
ともだち
ともだち
宿題です!

次女は
なかよし
なかよし
年末からお姉ちゃんとよくケンカしていたので、仲良しになってね。
という親の願いです。

今年は素敵な飛躍した一年になりますように。

我が家にもサンタさんが来ましたよ♪

サンタさんがきたよー
次女にはシルバニアのおもちゃ。

長女には、、、
iPod nano
iPod nano

シンクロ用ですね。
頑張ってる君にメリークリスマス!

歯医者に行った妻と子供たちが2時間も帰ってこない。
予約したのに、そんなに込んでいるのかな?

と、思ったら
子供たちが抜歯してきた。急遽抜歯する事になったので(永久歯の兼ね合いで)予定外の時間がかかったのですが、、、
抜歯抜歯!
なんか似た様なところを抜いてきたな。
さすが姉妹

長女の学芸会が行われました。
最初に6年生の太鼓の披露。
この太鼓、実は僕が初代。だから、厳しいですよ。

太鼓

今年ははっきり言って良くなかった。
先輩としてがっかりです。来年は人前で披露できるものにして欲しいですね。

そして長女の出番。
AKBに乗せて
ダンスでした♪
うちの子はシンクロ効果もあるのか、上半身は上手でした、けど、下半身は突っ立ったまま。

12111602
みんな一所懸命踊ってて良かったんだけど、、、
サイレントで黙々と踊ってたのが非常にシュールだった。。。

今日もなぜか次女は実家にお泊まり。
そして妻はお出かけ。

残った僕と長女で飲みに行きました。
勿論居酒屋でなく、いつもお世話になってるカフェレストランですけど。

長女とデート

子供と一緒に飲みに出かける新鮮です♪

« 前ページへ次ページへ »