日 22 9 2013
ジジョと赤とんぼ
前はトンボすら触れなかったのに。
夏休みの自由研究「むしにっき」のおかげ。
土 31 8 2013
今日はジジョの学年行事
本当なら僕と長女は今頃千葉の海に浸かっているはずだったんですが、大会中止のため学年行事に家族で参加。
うちが役員なので、妻は司会。頑張っております。
学年行事はミニ運動会
○しっぽ取り
○障害物競走
○ボール渡し
○ぞうきん掛けリレー
の流れです。
しっぽ取りは親と子で分かれ勝負
子供の方が体が小さく小回りも利く為子供が優勢でした。
先生も子供側に混じっていたので、みんな気づかずやられておりましたw
障害物競走
親子二人で走って輪っかを二人でくぐり、親が子を背負ってパンを口でとってゴール
小学1年生の夏
前歯がない子が多い中のパン食いは苦戦の連続でしたwww
前歯が無くて引っかからなくて苦戦している子供達を見ているとおかしくて仕方ありませんw
ボール渡しも面白かったですが、いい写真は撮れずorz…
我がチームはダントツビリでした。
最後にぞうきん掛けリレー
一枚のぞうきんを親子で行きます。ぞうきんを襷代わりにリレー
僕はお母さんがリレーに参加できない子と一緒に参加。
妻は司会で参加できないのでジジョは長女と一緒にリレー
リレーは1位でした!
そんなこんなで学年行事が終わり。
ジジョは満足♪
木 8 8 2013
地元の花笠まつりに行ってきました。
先週まで寒かったので、やっと夏が来た!って感じです。
そして、まつりといったらこれでしょうw
どんどん焼き
うまー
で、子供達は唐揚げを食べる。
そこで事件が。。。
ジジョの口から血がだらだらと。。。
前歯の歯茎から血が出てきたので、確認したら凄くグラグラ。
僕が引っこ抜いてあげました。
前歯の根っこが溶けてなかったので簡単に抜けました。
やったね!
永久歯が生えてくるよ!
土 3 8 2013
早めの誕生日パーティー
真っ白のデコレーションケーキに
僕が絵を描いて、
長女が字を書いて
完成。
、、、ジジョ大喜び(;´Д`A ```
おいジジョよ。
こんなんでいいのか??
「なめこ栽培」の「まさる」ってキャラ。
頑張ったけど似てないと思うが。
喜んでくれてありがとう。
そしておめでとう
日 28 7 2013
あーたーらしーいあっさがきた♪
なんと!
今日で4日目。
ラジオ体操今日で終わり
毎年4日くらいしかラジオ体操やらないのってどういう事??