しゅり


本日はとある新商品のプレゼン用撮影会を寒河江の最上川寒河江緑地公園にて行いました。
実際遊泳できません。
今回は救命胴衣の用意と指導者がついての特別入水となります。(浮いてますが、泳いでません。)
着衣泳体験
着衣泳体験。
泳力のある娘もかなり大変な様子。

こんな感じの撮影会でした。
レスキュー!

そして撮影会後はご褒美でマリンジェット体験♪
長女。
長女体験

ジジョ。
ジジョ

そしてクラフト練習もさせていただきました。
ニッパーボードで練習

ジジョもついでに
ジジョニッパー

娘たちつき合ってくれてありがとう。
感謝感謝です♪

今年も暑い5月に運動会がはじまりました!
13052514
快晴です♪

今年はジジョの学年の役員になったため、
開会式の前から会場in
13052501

13052515
今年は二人の娘が同じ運動会に参加。
長女は赤組
ジジョは青組

どちらが勝つのか!?
それとも黄組が勝ってしまうのか!??

国旗掲揚。
運動会の実感が湧きます♪
13052516

今回は長女の徒競走から
13052502
結果は、、、

13052512

13052503
3位

だいたい後ろから2番目あたりだったので、快挙です!
よくやった!来年は1位だ!!

その頃ワタクシは、、、
13052504
スタートの煙が見える様に黒い看板係。
不審者っぽくみえたのか。ジジョの同級生に『Hello!!』って言われた(;´Д`A ```

そしてジジョの徒競走
13052505

13052513
結果は、、、
13052506
5位orz…
来年順位を上げて行こうね!

そして、
13052507

それから学年リレー
まずは1年生
13052508

そして4年生
13052509

二人とも徒競走とは違い、チームに貢献しました。
真っ直ぐより走りやすい様です。

それから1年生のまりいれ
13052510

13052511
ぎっちょがジジョです。

最後に全校競技があったのですが、長女、明日のシンクロの大会の為離脱。
それが絡んで親たち見られず、、、

結果は青組が優勝
赤組は応援賞をとった様です。

13052517

このあと役員の懇親会があったのですが、思いっきり日焼けしてしまい。ベロベロに酔っぱらってしまいました。。。

さくらんぼの木の下で
姉妹で四葉探し。

うちのジジョ、僕が手を広げて名を呼ぶと笑顔で飛び込んでくれるのはいいんだけど、、、

13050701
手を広げると。

13050702
ジジョも手を広げて飛び込んできます。

13050703
がっ!

13050704
相撲でまわしを取る様に
直前で下手に飛び込みますw
なので僕はいつも空振り状態ww

そんなジジョは今日黙々と四葉のクローバー探しをしてました。
13050705
そしたらこんなのを見つけてきた。
わかりにくいですけど、8枚ついてます。

宇都宮動物園の帰り、子供たちはじぃじ、ばぁばと一緒に妻の実家へ
僕たち二人は餃子を食べに「正嗣」へ

別腹行きマース!!
正嗣の餃子

うまーい!
ここの餃子は僕の中でNo.1!!

腹一杯で戻ったら、
ジジョがテンションあがって大騒ぎ、ついに義兄さんにす巻きにされましたww
す巻きにされたジジョ

夕飯はこれ!
カニカニ
これまた富山でお土産頂いた蟹!
身がぎっしり
ここでも別腹発動!
美味かった〜

« 前ページへ次ページへ »