しゅり


娘たちの授業参観に行ってきました。
小1と小4では雰囲気が全然違いますね。特に親が。
授業参観

ジジョの風景
親御さんがビデオ撮りまくり、写真撮りまくり。
その雰囲気にのまれワタクシも失礼して1枚。

長女はカメラのカすら無い状態。
それが普通だよね。

長女のシンクロもあってなかなか都合かあわず、この日になってしまった入学祝い。
近所の焼き肉屋さんで食事する事にしました。

かんぱーい!

お肉はいいところを
13041511
わぁ〜とろける〜〜

網を温めている間妻と長女はにらめっこ
にーー
、、、

ごちそうさまー
お店の落書き帳にお礼の絵とコメント
美味かったぁ〜

13041304

しゅりがスイミングに行くと必ず最後にアイスを食べます。
だけど、今日はお父さんがライフセービングの話で出かけてて、なぜか中華料理屋にて話していました。
途中でスイミングが終わったので慌てて迎えに行って、また会合に合流。ついでに子供たちは餃子いただきました。

龍園の餃子
もちもちしてニンニクたっぷりで美味かったです♪

とても穏やかな天気なので公園へ
スケートボードの練習を
13041301

13041302

13041303

まだまだ練習が足りません。

今日はジジョの入学式
昨日までの暴風に今夜から入る寒気の予報の間に射した暖かい春の陽気。
入学からラッキーです♪
13040901

ジジョの教室は、僕が小学1年生に学んだ部屋。懐かしいです。
そして女の子3人並んだ変わった席の真ん中。
となりのトトロ感があります。

13040902
入学式、名前を呼ばれ、緊張しています。
この子、緊張すると特に猫背になるんですよね。
腹筋背筋鍛えないとな。

13040903
早速「一年生になったら」を合唱。
元気よく、よくできました!!

13040904
間挟んで四年生チョウジョ。
おしゃべりダメだぞ〜

13040905
最後登校口にて。

入学式の看板。もうちょっと華やかにして欲しいなぁ(花飾りとかさ。)

明日から姉妹で登校します。
最初はお迎え大変ですけど、そのうち一気に楽になると思うと、、、
嬉しいです!

そういえばチョウジョの担任が今年赴任したばかりの先生なんですけど、
27年前までこの小学校にいて、そのとき僕の担任だったんです。
とてもビックリしました。親子で同じ担任に教わるって凄いですよね。

« 前ページへ次ページへ »