記念日


今日僕のおばさんがおばあちゃんの誕生日を祝うため
おばあちゃんの家に行ったので、我が家族も一緒にお祝いに行ってきました。

っていってもいくつになったか忘れてしまった、、、orz

たしか、91だったかな?
とても元気できみねもだっこできるほど。

しゅりとばあちゃん

最近僕に似ていると言われるしゅりと一緒に写真撮影。
しゅりも90年後こんな風になるのかな?

ひーおばちゃんと一緒

そして、今日はしゅりとおばさんとの初顔合わせ。
ちょくちょくこのサイトみてくれるのでしゅりの成長を見ていたんだけど
実際あって(更新してなかったこともあるんだけど)予想以上に大きくてびっくりしていた様子
おばさま。また遊びに来て下さいね。

食用菊をばらしてます

きみねは妹と一緒に食用菊の段取りに入ってました。
好きなんだよね。菊のおひたし

本日は12月3日
11月12日の記事ですが、写真ができあがって来ないので記事を投稿します。

そう、この日は七五三
昨日は友人の結婚式でフラワーガールを務めたきみねが
今日は被布を着てお参りに行きました。

僕は昨日の結婚式の2次会に参加したら終電に乗り遅れたため
始発で帰ってきて非常に眠いですが、、、
お参り行ってきました

フォトスタジオで写真を撮って、
ご祈祷に行ったのですが。
あいにくの雨にたくさんの参拝客で外での写真は撮れなかったです、、orz。

貸衣装だったので返しにフォトスタジオへ行ったのですが、、、
きみねが急に

「ドレス着たい」
と言い出した。
というのは、七五三の衣装を選ぶ時に
妻ときみねの意見が合わず、しかもお互い折れなくて「こっちがいい!」の言葉の交差が続き
そこに写真屋の奥さんが
きみねの着たい衣装と同じ色のドレスを持ってきて

「ピンクのドレスあるわよ。これ着てみようか?」
その一言で七五三の衣装が妻の意見で落ち着いたのだが

きみねにやられた。
衣装選びをまとめるだけの作戦と思ってたのだが

きみねがしっかり憶えてた

っと言うことで
ピンクのドレス

、、、まぁ、素敵な笑顔。
作りすぎですよお嬢さん

大満足

大満足のきみね
連日いろいろ着せ替えしてお疲れ様です(お互いに、)

本日はしゅり誕生100日目です。

そして今日はお食い初め
お宮参りの時頂いたお食い初めセットで儀式を行いました。

しゅりのお食い初め

たくさん食べる元気な女の子になってね。

明日しゅりのお食い初めです。

が!そのまえに!!

寝返りうったしゅり

なんとしゅりが生後99日目にして寝返りをうったよ!
きみねより一ヶ月早く寝返りうっちゃいました。
凄いよしゅり!おとうさんはうれしいぞ〜

この写真を見るとチャンピオンを唄いたくなる。

長い廊下を、 (さらに…)

« 前ページへ次ページへ »