話題になったあの現場


連日メディアに取り上げられている現場「七五三掛」ですが、
市→県→国と管轄が移り、地辷り面も最初発表された深度以外に多数確認されたこともあるのでしょうか?
工事中止、工程と工法の見直しのため搬出作業を余儀なくされました。

僕としては連日休み無く
作業方法が毎日変わり、トラブルが起きて、その上常に役所やメディアの人が行き来する現場から解放されてホッとしているのが本音です。

昨日道路の亀裂に水が浸透しない様に対策していたシートがはがされたので
どれだけ大変な現場か、二枚の写真で実感してください。

21.5.18 4tトラック走れました
乗り込んだ日5月18日の状況です。
まだ、トラックが走れました。

それが昨日、、。
21.6.13日現在、4駆の車すら走れません。
もう4駆の車すら走れない状態です。

今後の対策が注目されます。

山形県内ニュースで連日報道されている
鶴岡市七五三掛(しめかけ)地区に仕事で行ってきました。

現在地すべり進行中で、避難勧告が出ています。

七五三掛地区

明日も早々ここに来て仕事です。
気をつけます。

岩手・宮城内陸地震の一番被害があった荒砥沢ダムに仕事で行ってきました。

、、、すごい

ぐちゃぐちゃです、、、。

まさにぐちゃぐちゃです。
地震で地すべりが起きた場所ですが、ニュースでやっていた通り非常に範囲が広く
僕が行った場所はほんの末端

広すぎて現場を歩く気がしません、、、

ダムの様子
ダム自体は被害が少なかった様です。

昨日から東京にいます。そして今日帰ります。

今ニュースで取り上げられてる築地市場移転問題の移転予定地の土壌調査です。
ただでさえ埋め立て地なのに東京ガスの跡地に市場を移転する事で非常に揉めている現場ですが、
結構汚染されてる様です。
一概に言えませんが、埋め立て地は埋め立て地。何が埋まっているか想像がつかないのが現実です。

そして昨日の宿泊先が皮肉にも築地市場内のビジネスホテル。
カーテンを開けるとほらこの通り

窓の外には築地がある

写真を撮った時間は朝5時半。
仕事前にちょっくら市場を覗いてみますか。

競りは終わった様子です

競り市場です。もう終わったみたい、
でもマグロの多さに驚いています。
しかもここだけじゃない

いたるところに

至る所にマグロがいます。

そして、さすが築地
何でもそろっています。

しかしあまりそろいすぎていて、何かいいのあるかな〜って感じで市場に乗り込むと
逆に何を買えばよいのかわからなくなってしまう、
築地行くには計画的に行かなきゃいけないのかな?って思うほどでした。

印象的だったのが
外国人観光客が多かった〜
先日ニュースでも取り上げられた「マナーを守らない観光客で市場が迷惑している。」
という問題を目の当たりにした。

市場内をあるいていたら、店の親父さんがいきなり
「何回言ってもわからないのか!店の中に入るなっていってるだろ!!」
って叫ぶものだから何だと思い見てみたら
店の中にずけずけと入って、発砲スチロールの箱を勝手に開けて、その中身と一緒に撮影している外人が。
親父さんは怒鳴るけど、面と向かって言えずに
観光客はまさか日本語で怒られていると思わず、気にしないで写真撮影している。
代わりに怒ってやりたくなる気分になった(でも僕は結構小心者だし、英語すらしゃべれないので見て見ぬ振りをした僕に嫌悪感)。

でも始めての築地に、久々の人ごみで新鮮な気持ちいただきました。

例の火災が起きた3号機

今日は大雨洪水警報がでたらしいのですが、
そんな事もちろん知らず、

大雨の中柏崎刈羽原発に行ってきました。

勿論仕事です。
しかもただの打ち合わせです。

でも、さすが原子力発電所
ちょっと入って現場を見て帰るつもりが
現場が火災現場のすぐ側、防護区域に入るので
安全講習テスト、そしてID発行の為の手続きと、
1〜2時間で終わる予定が、現場を見終わるまで通算7時間かかってしまいました。

おかげで家に帰ったのが夜の11時(宿泊先を朝の5時半出発)
まだこの仕事を請け負うか不明だというのに

しかし、刈羽村は未だ復旧がたっておらず
原子力発電所内やその周辺は完全に断水状態
再開できない店もあって非常に困難な様子

だが近くのコンビニの募金箱はかなりの小銭がつまってて
たくさんの人が集まり復旧活動に参加
地元の人も明るい笑顔で接してくれます。

頑張ろう刈羽!

復旧への気持ちが強く感じられて
がんばろう!オレ!!

« 前ページへ次ページへ »