食べ物


宇都宮動物園の帰り、子供たちはじぃじ、ばぁばと一緒に妻の実家へ
僕たち二人は餃子を食べに「正嗣」へ

別腹行きマース!!
正嗣の餃子

うまーい!
ここの餃子は僕の中でNo.1!!

腹一杯で戻ったら、
ジジョがテンションあがって大騒ぎ、ついに義兄さんにす巻きにされましたww
す巻きにされたジジョ

夕飯はこれ!
カニカニ
これまた富山でお土産頂いた蟹!
身がぎっしり
ここでも別腹発動!
美味かった〜

とてもお得な情報を聞いたので、早速妻とお食事へ
カレーが580~1,080円のメニューがオープン記念で500円に!!

13050101
先日オープンした「印度れすとらんカシミール」
アップした時点でもう終わりましたけど、5/7までオープン記念でした!

13050102
チキンバターマサラカリー

13050103
マトンカリー

500円では安すぎるこのボリュームに味!
本当はまた食べに行きたかったんですけど、、

でもまた行きたいお店です♪

タラノメ収穫
ちょっと大きいですね
大きめ

これを今日は
チーズ春巻きに!
チーズ春巻きに!
日本酒にタラノメのチーズ春巻き
うま〜

毎年恒例の幼馴染みの花見

本当は先週の予定でしたけど、生憎の「雪」で延期
今日は風が強いですが風が少しでも緩いところで決行しました。

花見始めます

晴れてるし、桜が綺麗
水仙も桜を引き立ててくれます

こんな感じで花見しました♪

昼間からの日本酒はヤバかったです。

妻と酒田に仕事出かけたので昼食をラーメンで

清宝苑
13041801

13041802

13041803
清宝メン
ピリ辛、卵とキャベツの具
美味しい!

だけど、妻と同じ清宝メンを頼んだのに味が違う!?
帰社して、たまに清宝苑に行く従業員さんに話を聞いたら、毎回味が違うらしい。具の量も違うらしい。
もしかしたらこれがリピーターをつくる術だったりして。

« 前ページへ次ページへ »