日 14 10 2012
あまりにも素晴らしい秋晴れ。
山形県民にとって、清々しい秋晴れの下どうしても芋煮が食べたくなる!
そういう事で
プチ芋煮会。
残念ながら長女はシンクロの練習のため、僕と妻と次女で家の庭に置いてある椅子で芋煮を頬張る。
気持ちがいいっす。
最高っす。
日 14 10 2012
あまりにも素晴らしい秋晴れ。
山形県民にとって、清々しい秋晴れの下どうしても芋煮が食べたくなる!
そういう事で
プチ芋煮会。
残念ながら長女はシンクロの練習のため、僕と妻と次女で家の庭に置いてある椅子で芋煮を頬張る。
気持ちがいいっす。
最高っす。
日 5 8 2012
仕事で鮭川村を行き来してて、とても素晴らしい景色。蕎麦。人々を紹介したくて、鮭川村を経由しました。
最初に寄ったのはきみねだけ行ってないトトロの木ここ数週間で3回目ですねw
初めてのきみねは感動!
この何本に見える木が一本なんて!ってね。
そしてトトロの木からお昼のお蕎麦
先日しゅりと行ったそば屋「みやまの里 木の根坂」
しゅりにプレゼントをしてくれた、親切な女将さんにおいしい蕎麦。
田舎を満喫♪
僕が早くお蕎麦をいただいたので、
ちょっと散策。
お蕎麦屋さんの玄関のお手玉
干し柿風で可愛いですね♪
お蕎麦屋さんのハウスに干してあったもの
タバコの葉っぱ。
前回来た時に初めて見ました。
綺麗に干してあったので、マジマジと眺めていました。
さて、これから秋田へ行きます!
木 26 7 2012
あまりにも海老ワンタンが美味かったので
今日もしゅりを連れて測量のお仕事。
酒田に来ております。
近くのラーメン屋を検索したら、「花鳥風月」がヒットしたので寄ってみたんだけど。。。
美味い。
ワンタンすげーうまい。
酒田に寄る際は是非ここで食べてみてよ!
金 13 7 2012
先日娘を連れて仕事に出かけたのですが、
今日もお願いしたかったのだけれども、週に二回幼稚園を父の仕事の手伝いで休ませるのも気が引けまして、
今日は妻を連れて仕事へ。
おかげで助かりました。
ランチはお蕎麦で♪
酒田市の田沢水茶屋 ごすけ
田舎蕎麦美味しかった〜
妻が頼んだラーメンも手打ちで美味しかったです☆
水 11 7 2012
ネコの手も借りたい程忙しいです。
本当に心を亡くすと書いて忙しいです。。
そこで最終兵器。しゅりの幼稚園を休んでもらってアルバイトしてもらいました。
娘の仕事は至って簡単。
巻き尺の0mを持って杭の上に合わせ。ポイントがわかれば僕が杭を打ち黒板を持つので、その写真を撮ってもらう。
非常に簡単な作業です。
でも、その作業が仕事を飛躍的に進みます。
今日は山形県最上郡を中心に行ってきました。
お昼は「神室ラーメン リーベ」の「味噌ラーメン大盛り全部乗せ」
これを二人で分けて食べました。
うん。美味しい♪
最後は山形と秋田の県境「及位(のぞき)」へ。
誰もいないホームで一枚撮っておきました。
本当に助かった〜
また頼むかもね☆