ライフセービング@きみね


3週間ぶりにお休み頂きました。
まさかお盆は休み無しになるとは思ってもいませんでした。
なので、子供達に今年の夏何もしてやれなくて、、、

と思ったので、来ました!

今年最初の海水浴!!
そうなんです。今年初めてなんです。
毎年週一〜週二ペースで海に行ってたんですけど。

でも、今回は頑張ったんです。僕と妻は最近のハードワークで休みたかったんですが、、、
来週きみねがジュニアライフセービング大会にエントリーしているからです。
しかもボードレース。
この子ボードになんて一度も乗った事がない。。。
一度も乗ってないと出場禁止になってしまうので、乗せられる時に練習しないと、、、
という事が発端でした。

 
今日はベタ凪で良かった。
これから海水浴と言う名のトレーニングが始まります。
トレーニング開始!!

で、波もないので、まずフィーリングでボードを感じてみよう!
ってことで、マニュアルに一切ない。「まず乗ってみろ!」をやってみたら、、、
ニッパーボードに正座してそれから立とうとした。
僕はレスキューボードに立つなと教えられたので、立つ瞬間についつい止めてしまったけど、あのバランスをみて、いきなり ニーパド(knee paddingの略)させてみました。
そしたら
このニッパーボードって凄く安定しているのでしょうか?
普通にニーパドできてます。
初めてのニーパド

僕が初めてレスキューボードに乗ってニーパドできるまで合宿で2〜3日かかったのに、、、
来週の大会が楽しみになってきました。

そしてついでにしゅりも。
しゅりも!
この子も普通にニーパドできました。
本当にこのニッパーボード安定しているんですね。
でもしゅりにとってはボードが大きくてニーパドでのパドリングは効果がなかったので、ストロークで。
とても喜んでいました。

来週は僕ときみねで大会に出ます。
僕も今回トレーニングという事で海でインアウトの練習しましたが、足が完治しておらず、
即足が張ってしまいました。
来週に向けてできるだけ安静が決定。
参加する事を意義として、ビリになるのかならないのか、、、って状態です。が、
未然に事故を防ぐ団体の大会なので、怪我しない様に最大限に頑張る事にしました。

山形ライフセービングクラブの練習。

すんごかった。
なにがって??
人です。
35人が2コース使ってます。
今日も子供達全員で40人ほど、
うち35人は2コースでガンガン泳ぎ込み
キックの音でプール中が凄い音です。

他5人ほどのキッズも頑張って練習してましたよ〜
キッズは自分の泳力向上に感激!

前半泳ぎ込んで、後半チューブレスキューをして
チューブレスキュー
ファンレースの流れで。
ファンレース

人数が凄いので内容もタイト
かなりがっちり泳ぎました。きみねもクッタックタ

最後はコーチのお話。
コーチから。
熱い。

本日は山形ライフセービングクラブの練習納め
ジュニアの練習開始から一ヶ月経ってだいぶ盛り上がっていたのですが、
実は僕は練習開始の時と今回と2回目なんです、、
しかも今回は仕事が残ってて、見学室で残った仕事を黙々と、、、

山形のプールにどーん!

今回久々にプールに来てビックリした事。
JLAのポスターがどーん!と
先日大学の先輩に相談したものがクラブの方に届き貼っていただいていたのです。

娘はとても喜んでました。
この勢いで来年に繋げたいですね。

で、
肝心な練習についてですが
久々に行ったので尚更
レベルに合わせて三カ所で練習
ガッツリ基礎泳法からレスキュー練習する組
基礎泳法を教える初心者向きのクラス
そしてその間と
スイミングスクールならぬライフセービングスクールができていた事にビックリ
すっごくこの先が楽しみです♪

先月山形ライフセービングクラブのミーティングが行われ、来年度より日本ライフセービング協会(JLA)の公認クラブとして登録する事が決まりました。
そこで、クラブ発足時から実践したいと取り上げられていたジュニアの教育に行動を起こしました。

中学生5人と小学生3人参加してくれました。
今日は中学生5人とうちの子含め3人参加してくれました。

CPR
CPRの練習から始まり、みんなで一連の流れを勉強。
中学生はしっかり圧迫できましたが、小学生にとっては圧迫できず、でも一所懸命でした。
流れを覚えるだけでもとても良い事だと思います。

プール練習に
CPRを終えてメインのプール練習。
ヘッドアップやエレメンタリーバックストロークなどレスキューに必要な基本スイムを学び、皆さん筋がいいのでチンプルでドラッグさせてみました。
そしたら、みんな上手にこなすじゃありませんか。
今回はここまで

そういうことで来週からレスキューチューブを使用した練習を行いたいと思います。
うちの娘も凄く楽しかったらしく、来週も是非参加するって意気込んでいました。

本日から片瀬西浜海岸にて全日本ライフセービング選手権が開催
今年はライフセービング団体のJLAが発足20周年という事で、特別イベントがいくつか開催され、
その一つにジュニアライフセービング教室というイベントがあったので、きみねを参加させて、
水辺の活動においての様々な注意点を学んでもらいました。

これからはじまるよ♪

朝3時に山形を出たのですが、3連休の初日という事で大混雑。
なんとか11時のイベントに間に合った

多くの小学生が参加
多くの小学生が参加!
元気なお友達で賑わってます!!

最初は準備運動
準備運動
体をほぐしたらパトキャップの配布。

1110080401
始めてかぶるパトキャップに困惑

なかなかかぶれない。。。
ん〜なかなかかぶれない。。。

手伝ってもらって、
手伝ってもらって、

準備O.K.
準備O.K.

まずは学科
まずは学科。
知識を想像して頭に詰めてみましょう。

そして、話が終わったら手信号の練習。
みんなで団体行動ができる様に「注目」や「戻れ」などのサインを習い、午前中の授業は終わり。

お弁当を頂きお食事タイム。
トンビがやってきて、みんなの弁当を狙っているというハプニングがありましたが、
みんな集まって食べたので、被害はそこそこに、、、(ひと家族の唐揚げがトンビの餌になってしまった。。。)

午後はCPR体験。
春に盛岡で行ったCPR講習と同じキットを利用して練習。
妻としゅりも参加。
結構力が必要なんだね
胸部圧迫に子供にとっては強い力が必要で大変だったけど、一所懸命頑張ってました。

頑張ったけど、、、
しゅりも頑張ったけど、まだ早かったみたい。

ジュニア以外にも参加者がいました
ジュニア以外に参加者がいました!
今回はこのCPRキットをもらえるという事で、「明日参加しようかしら!?」って親御さんもいましたよ。

CPRの後はファンレース
ファンレース
旗を使ってリレーを
凄く盛り上がって、負けたチームの子達は「もう一回!!」って叫ぶほど

そしてライフジャケットの使い方
海などに投げ出されたときは
一人で投げ出されたときはこんな感じ。

数名で投げ出されたら固まって浮力を上げましょう。
みんなの協力!

最後はビーチリレーで締め
本気で走る娘始めてみたかも??
本気で走る娘を始めてみたかもしれない。
アンカーの子が早かったのでうちの子がいたチームが1位!
大満足で西浜を離れる事に。

これから静岡へ行くのですが、
その間車の中でずっとパトキャップをかぶっていました。

この教室の間
僕は学生時代のクラブの方々と会いました。
OBだけでも8名、その中にたまたまジョギングしてた先輩に出会って凄く感動しました。
そして学生時代に監視していた浜の後輩達と出会い、その上JLAの理事長はじめ多くの幹部の方々ともお話できる機会をいただき、本当に感謝しております。
一層山形でのライフセービング活動に気合いが入りました。

« 前ページへ次ページへ »