4 2008
Monthly Archive
日 27 4 2008
Posted by cedar under
おでかけ ,
花、植物コメント(0)
昨年作った手形を取りにいくことをすっかり忘れてたので
今日取りに行きました(手形を作った記事はこちら)
途中国道を通らず山裾の道を走って行ったらまだ桜は満開
綺麗でした。

目指すは郷土資料館
隣に安久津八幡宮という三重塔がある神社があって
黄色い菜の花。淡いピンクの桜。そして三重の塔。いいですね~


菜の花も満開でしたよ

そして北国ならではの風景

鯉のぼりと桜
この時期は桜と鯉のぼりと田植えと
咲く昇る植えると、前進する風景がたくさんあるので気持ちも高揚します。
でも天気が良すぎて暑かった、、、
蛇もぐったりしていて
もう少しで踏むところでした。

近づいても全く反応しない青大将
月 21 4 2008
Posted by cedar under
花、植物コメント(0)
昨日車で来た友人に送ってもらった途中天童市役所前の枝垂れ桜が奇麗だったので
きみねと二人で写真撮りに行きました。


幻想的です
僕と同じ目的の写真ヤローが三脚持ってたくさん撮ってました

猫もライトアップの暖かい光に誘われて、桜の下でのんびりしたましたよ

一本一本が満開で奇麗
もちろん

一輪一輪も大きく咲き誇り美しい光景でした。
日 20 4 2008
Posted by cedar under
花、植物コメント(0)
今日は幼なじみ集めて花見に行ってきました!
今年は山形市の霞城公園
57万石を治めた武将「最上義光」の像が建っています。

昨日の雨はどこへやら
快晴暑いくらいですね。
お酒を飲むのでみんなで電車に乗って公園へ行きました。

駅を降りてお酒を買い出し
場所を確保して

乾杯!

桜はこの通り満開で
風が吹くと花びらがちらちらと散り、非常に奇麗でした。
娘達も連れて行ったので、友人達が遊んでくれて親も子も大満足
子供達のはしゃぎ様をつまみにしてお酒飲んで

ばればれのかくれんぼとか

うさんくさいじゃんけんとか
そんなこんなで
いつのまにか日が暮れてしまいました、、。
土 19 4 2008
Posted by cedar under
花、植物コメント(0)
明日は自衛隊の桜祭り
神町自衛隊駐屯地は山形で桜の名所。
この時期になると桜を一般開放する事で駐屯地の敷地内に一部入る事ができます

正門から中のゲートまで見事な桜並木です。
あいにくの天気ですが、いいね桜に囲まれて運転するって。
ドライブの後はきみねがプールなので
しゅりと一緒にドトールでゆっくりしてました♪

火 15 4 2008
Posted by cedar under
山、森、川コメント(0)
今日は盛岡へ営業に行きました。
非常にいい天気
移動中の車内は日光で熱い
途中の宮城県内は桜満開でした♪
そして、営業先の側でこんな素敵な風景が

六三四の剣でおなじみの「岩木山」
昨年の朝ドラに出ていたヤツです。
感動しました。 盛岡に来て良かった〜
« 前ページへ — 次ページへ »