今日はクリスマス。
さてサンタさんは来てるのかな??

ヽ(゚Д゚;)ノ!!
凄いたくさん!!
各地からサンタさんが集結したようです。
初孫の威力は凄いですね

で、子供達は
いまいち実感が湧かない様子。
まだ寝ぼけてて↑あんな感じ
そして今回プレゼントの中に目玉商品が!!
しゅりへのプレゼントですが

なんとてんちゃん
先日紛失したてんちゃんが見当たらない様子なので、新しいてんちゃんが家にやってきました。
しかも大きくなって。
みんな大事に使ってね☆
木 25 12 2008
今日はクリスマス。
さてサンタさんは来てるのかな??

ヽ(゚Д゚;)ノ!!
凄いたくさん!!
各地からサンタさんが集結したようです。
初孫の威力は凄いですね

で、子供達は
いまいち実感が湧かない様子。
まだ寝ぼけてて↑あんな感じ
そして今回プレゼントの中に目玉商品が!!
しゅりへのプレゼントですが

なんとてんちゃん
先日紛失したてんちゃんが見当たらない様子なので、新しいてんちゃんが家にやってきました。
しかも大きくなって。
みんな大事に使ってね☆
水 24 12 2008
今日は子供達にとって待ちに待ったクリスマスイヴ
家族でクリスマスパーティーを行いました!

去年同様苺のケーキ
しゅりは大興奮

きみねは苺を途中で食べるタイプで
しゅりは最初に苺を食べるタイプです。
さて、サンタさんは来るのかな??
火 23 12 2008
先月出張中に天童にて「クリスマスの曲をオルゴール博物館にてクリスマスまで流します。」ってニュースを聞いたのを思い出して行ってきました。
天童オルゴール博物館

館内はクリスマス一色です
子供達も大はしゃぎ
そしてこの館内には挙式場があって素敵なんです。

なんか素敵でしょ?
この後オルゴールの演奏会があって
オルゴールの歴史の流れにそってたくさんのオルゴールの音色を聞いてきました。
さすがクリスマスイヴイヴ
クリスマスソングがメインでした。
挙式場(第二展示室)でピアノの自動演奏(オルゴールの仕組みを応用したもの)を聞いていたら
しゅり爆睡
最後のストリートオルガンではきみねが感動、しゅりは素敵な夢を見ているのでしょう。
金 19 12 2008
平日の午前中ですが
今日はきみねのおゆうぎ会
もちろん僕は仕事で、、、
と思ったら
現場でトラブルが続発して夜勤をする事に、、、orz
という事で参観できました!
奇跡です!!

最初はマーチング
きみねは太鼓を叩いていたので後方に
ピアニカ隊や旗振り隊が一度袖に戻ってやっと確認できました。
とても上手でした〜
そして劇ももたろう
役は、、、

キジ
幼稚園の劇なのか桃太郎も猿も犬もキジも鬼もたくさんいます。
いい笑顔で上手に踊れました♪
そして最後にみんなで集まってご挨拶。
ちょうど僕らの目の前に来てくれました

ラッキ〜☆
木 18 12 2008
おじさんがきみねとしゅりの為に
皿にアンパンマンの絵を描いてプレゼントしてくれました。

陶器に絵を描いて焼いてこの色合い
その上絵がとても巧い!
プロ並みです
おじさん本当にありがとうございました。