妻の実家にて
娘の従兄弟と賑やかに過ごしております。
今回はじめての子も
とても賑やかほっこりするひととき♪

あけましておめでとうございます!
今年は雪のない正月を迎え足が軽い年の始めスタートです

という事で妻の実家へ今日は移動。
午前中にお土産買いにAEON MALLに寄ったんだけど、欲しかったアウターがあったのでついつい購入。
途中妻の実家へ到着する時間を調整するため那須のアウトレットへ。
ここでは鍋や靴など、今買い替えたいって物が目に入って購入。
いきなり予定外の出費になりました。

今年は金が回る事を願って

今年も同じ場所で来年を迎える事になりました!
しかし今年は雪がない。
私自身の記憶では雪のない正月地元を迎えるのは初めてかも。。。(昔雪がなかった時期があった様ですが、多分県外に住んでいたんだと思う。)

という事で
BBQ

煮込みとビールで肉を食べる。

幸せです♪


おせちと年越しそばも!


寒空の下火を囲むのも良いですよね〜


肉におせちにお蕎麦にお腹が一杯です。
ただ、年をまたがず今日は帰りました。
二日連続騒いだので、限界が来た様で、、、
やっぱり障害者なんだな。と実感した2016年の最後。

数名地元へ帰省してきたので、忘年会開催

同級生が集まれば、昔話から今の話まで赤裸裸に話ができる。
幼馴染みっていいよね

ついでに妻の誕生日も祝おう!

ってことで数日前に年をとった妻へのお祝い
今歳一年幸せでありますように。

今年も出ました!
ジュニア/ユース・ライフセービングプール競技会
長女は中学生枠
ジジョは小学3、4年生枠で出場

結果
長女
100m障害物スイム 7位
マネキントウ・ウィズフィン 予選落ち
中学生メドレーリレー 2位

ジジョ
50m障害物スイム 1位
レスキューチューブトウ 1位(大会新)
小学生障害物リレー 3位
小学生レスキューチューブリレー 3位

今回はジジョが凄かった
レスキューチューブトウは棄権者が続出し、たった一人での出場だったのにも関わらず大会新を叩き出しました!
ちょっと消化不良だったので、来年2月に神奈川でジュニアの大会があるので出場しようと検討しています。

« 前ページへ次ページへ »