神町駐屯地の桜祭り行ってきました!
満開見頃で最高です♪
15041901

15041902

15041903

15041904
会場では幼馴染みに懐かしい方、ライフセービングクラブに所属している青年と嬉しい出会いが続出。
嬉しい一日でした。

うちの近くの河川敷で花見やりました!
15041801

桜満開!
澄んだ青空!
みんな集まって楽しかったです♪
一つ、強風だった事を除いて。。。

風が強くて体力奪われ一気に酔いが回り。
経済的な花見でもありましたww

片付けしていたら懐かしいものが続出。
15041701
最初に買ったMacintosh G3
内蔵HDDが800MB!
イラレfileを間違ってフォトショfileにしてしまい。その後イラレで開いて保存したら、一つのデータで750MBになってしまいMacが動かなくなった苦い思いであり。。。

15041702
そして学生時代の全日本のパンフレット。
この年に作ったコンペキャプが次の年に大きいLSCのキャップと似ていてパクリ疑惑があったのですが、うちのうちのクラブが先に作った証拠がここにありました。

懐かしい。。。
過去に戻りたいとは特別思わないけど、
あの頃の元気が欲しいなぁ

長距離運転って何キロでしょうか?
退院してから1時間程度の運転はしましたが、3時間以上かかる場所への運転。
やはり疲れもでましたが、綺麗な景色と過ごしやすい気温が後押ししてくれた感じがします。
予定より早く新潟入りして、昔お世話になった方に会いにいきました。とても嬉しく、パワーいただきました。

15041501

新潟市を一望できる場所でお仕事です。
ここまで一人で運転できたー!
タレカツ食ったし、準備万端。

15041502

15041503

15041504

15041203

仕事で県南へ向かいました。
桜が行きと帰りで開き具合が違うので、夕方家族と桜探しへ。

急に暖かくなり、蜂も足を太くして頑張って蜜集めしていました。
とある早咲きの桜が満開で美しかったです。

夕方霞城公園で一本満開の桜ありました。
去年桜がみれなかったのもあるでしょうか。
凄く感慨深い一日でした。
15041201

15041202

« 前ページへ次ページへ »