今日はライフセービングクラブの立ち上げからいるコーチが山形を離れます。
日本赤十字社のインストラクターであり、キッズのコーチングを専念していただき助かりました。
大会等で関東に向かう際は応援よろしくお願いします。

練習会の後みんなで集合写真を
14071101

練習会後
シニアメインで激励会を。
県内の沖縄料理店なんですが、目の前が2ヶ月前まで入院していた病院。
入院をしていた病院を目の前にしてお酒を飲むのがとても不思議でたまらなかったです。

今日やっと審議中になりました!
スタンパーズに半分アップしたので、是非みて下さい!
通ればいいな♪
通ったら第二弾をつくります(準備中)。

LINEスタンプ

14070607
本日は八海山の焼酎で仕込んだ梅酒を飲んでいます。
凄く濃厚。どろどろでうまいっす。

おつまみに愛知の薫製たまごを
妻が頭で割って、みんなもトライしたけど割れず。
長女が渾身の力を込めてやっと割りました。

14070608

お母さんに「石崎君」の称号が与えられました。

今日は子供達がオフで、妻も休み。
天気がいいのでカヌーにでも行こうか。という話になったんです(子供中心。僕は水辺でゆっくりしている予定)が、
ラフティングする事になりました。
なんでって?
ん〜成り行きでですけど。。。
その会場でいろいろイベントがあったので、ラフティングする前にジジョが高いとこから落ちてみたり。
14070601

14070602

階層のある迷路に行ってみたりと、
14070603

なんかいろいろありました。
楽しかった〜

14070604

ラフティングの担当者が同じライフセービングクラブの方なので、漕ぐのもちゃぷちゃぷ程度で、力が必要な所は(妻も)カバーしてくれたので助かりました。

14070605

そのおかげで僕とジジョが思いっきり水をかぶったのですが、、、
ありがとうありがとう。

友人の結婚式でした。
新婦側で参列なんて、親族以外初めてかなぁ。。。
歳もとったのか、子供がいて大きくなってるからかわかりませんが、いつもより落ち着いた感じでお祝いしてきました。
14070501

14070502
素晴らしい式でした。感動した。
参加できて感謝です。

アトハツンコダ。

14070503
そして二次会。
幹事はワタクシ。。。
退院したてのワタクシの原動力でした。
出来は80%
満足!

« 前ページへ次ページへ »