金 4 1 2013
いつも履いている靴が壊れてきたので

那須ガーデンアウトレットへ。
安いね〜
でも商品が多すぎて靴だけ買って帰ってきました。
金 4 1 2013
いつも履いている靴が壊れてきたので

那須ガーデンアウトレットへ。
安いね〜
でも商品が多すぎて靴だけ買って帰ってきました。
火 1 1 2013
例年栃木で初詣なんですが、
今年はこちらにいますし、珍しく良い天気なので挨拶まわりと一緒に初詣に行ってきました。

凄く列んでるよ〜
しかもなかなか動かない、、、、
途中、参道に出ている出店が列を細くするため、見た目以上に流れが良くなかった様です。

もう少しですね。
栃木と違ってこちらの参列は寒い〜
今年の初詣のおみくじは小吉でした。
、、、気を引き締めなきゃね♪
金 23 11 2012
急遽秋田へ。
と言っても湯沢ですけど
仕事で材料確認だけだったので、暇していた次女と妻も連れて行ってきました。
途中、尾花沢市の「福原屋」で昼食。
一度来たのですが、美味しくて妻にも勧めたかったので

尾花沢牛ラーメン
チャーシューでなく、尾花沢牛を入れた、牛肉の甘みが広がるラーメンです。
オススメです♪
僕は旬の「天然きのこそば」を頂きました。

さすが旬のきのこ
大きくてぷりぷりして身が厚く美味しかったです♪
そして一路秋田へ。
様を済ませちょっとお土産を買いに。

道の駅おがち。
高速が湯沢の中心部から北部にしかないときはここに必ず寄ってた場所だったんですが、
何年ぶりでしょうか、
小野小町の生まれ故郷とされる旧雄勝町なので、小野小町のすぽっと発見!

日 11 11 2012
周りの木々が葉を落とし始めたので、紅葉狩りへ山形県総合運動公園へ出かけました。
今日はJ2の試合があったので、駐車場は激込み!
たまたま駐車場を出る車があったので、ほとんど待ち時間がなく公園に入る事ができました。

最初のベンチにオプションがついている!
なんてミスマッチw
でも面白いww

平均台の柱がバネのものがあって、子供たちは渡れなかった、、、


銀杏並木は葉がだいぶ落ちていたけど、これがまた周りを明るくし、暖かい気分になる。

長女作1

長女作2

長女作3

長女作4

空も地面も黄色です♪

イチョウだーーーーーーー!!

そこら中の木々に飛びつく次女
まるで猫の様だ。
こんな感じで公園を散策しました。
火 9 10 2012
毎年10月9日は熊野神社祭り。
仕事が終わって、子供たちも行きたいみたいだし、ふらっと寄ってみますか。

ここのお祭りは毎年大賑わい。お店もたくさん出てるし、子供たちは目をキラキラさせてはしゃいでます♪
地元でこれだけ集まるのですから、知り合いとよく会います。
そこで、
昨日の芋煮会でお邪魔したお店のマスターがいた。
ここであったら、もう。
飲み会ですよ。

肌寒い星の見える空の下での日本酒。
うまいわぁ〜