6 2010


実家の庭に植えてある山椒の木にアゲハの幼虫がいて
妻と子供達がジロジロ観察していたので写真を撮っておきました。

アゲハの幼虫。

あだ名は「キャタピー」ポケモンの虫ポケモンの名前ですけど。

枝をしっかり押さえています。

結構大きくなってます。
さなぎになるのは近いかもよ??

さて、天童スポーツセンターへ戻ります。
あつい、、、
相変わらず暑い、、。

遺跡でしっかりチャージしたのか、
子供達が後半に追い上げ二班に合流(そういう競技じゃないんだけど)
帰りは一気に歩き抜けゴール
ゴーーーール
なんと!
完歩証の賞状を貰えました。
完歩証貰ったよ
意外な賞状に大喜びの二人。

でも、きみねはこのあとシンクロの練習です。
この写真を撮ってプールへ

西沼田遺跡に到着

西沼田遺跡にはおかあさんとしゅりが車で待っていました。
で、西沼田遺跡で勾玉作りをしました。

勾玉作りセット
勾玉作りセットです。
硬度1の爪で傷がつく柔らかい石で作ります。

まずは石を大まかに削ります
がりがり
ガリガリガリガリと

ある程度大まかに削ったら
細部を削ります。
手で角を磨いたり、棒を使ったりして細かく削って行きます。

形ができてきたら
目の細かいヤスリに変えて形を整えます。
目の細かいヤスリで整えます。

本当はこの後に、
水に濡らしながら削り傷を消して綺麗に磨く作業があったのですが、タイムアップ。
残りの作業は家に持ち帰る事にして、天童スポーツセンターへ戻る事にします。

共歩・共育〜ウオーキング2010にきみねと二人で参加してきました。
あと、うちの家族ととても仲良くしてもらってるI君家族と。

天童スポーツセンターから、
西沼田遺跡へ行き
西沼田遺跡で休憩しながら勾玉つくり
そして天童スポーツセンターへ。

2班スタート!
3班に分かれ西沼田遺跡へ

うちらは3班
うちの子とI君はなぜか前の班に追いつこうと頑張って歩き出す!
みんなであるけ

でも、今日は真夏日
最高気温が31℃
I君の妹の2歳のRちゃんは、パパの背中で今にも寝そう、、、
あつ〜〜

きみねは途中からペースが落ちて、、、
「疲れた〜」
確かにI君と二人最年少で、最初にハイペースで歩いたんだからしょうがない。
ゆっくりでいいからあきらめるな!

で、なんとかゴールの西沼田遺跡に到着。
西沼田遺跡に到着!

山形ライフセービングクラブに出会い
早3ヶ月。
とりあえず基礎を鍛え直すという事で、救急法の基礎講習を企画そして参加

やはり僕が一番様になってるなぁ

救急法をとって14年。資格が無効になって11年。
勉強する事はたくさんあります。
それだけ月日が流れ救急法も変化しているという事です。

部長!吹き込みます!!

でも、CPRは簡略化?
AEDに依存が強い。

AED到着しました!

僕が最初に習った時のCPRは
脈の確認があって、2menCPRもやった。
剣状突起の確認があって胃膨満や肺の破裂を防ぐ吹き込みの注意や鼻のつまみの練習を厳しく教わったのだが、、、

でも実際、CPRの現場に立ち会うとそれどころでなく
結局は、現在習った要点を重点的にやれば変な戸惑いが無く良いのもわかっている。
だから今のCPRの講習がある事もわかる

だけど、脈の確認は実際の現場では自分の脈をとってしまうので
ぶっちゃけ場数を踏まなければならないという欠点があるので、削除した事は認めるが
それ以外はライフセービングクラブとして技術向上を計るべきだと思っています。
あくまでも、人のために、ライフセービングを志す人として頑張りませんか!皆さん!!

で、
話はすすんで
その後で親睦会
やきにくくう

いや〜
最高でした。
本当に親睦をはかれました!
今ここにいる奇跡を噛みしめました。
あと、今回の会場になった「焼き肉千歳」さん
肉めちゃめちゃ美味かったです!!
今度家族で行きます!!

という事で、山形ライフセービングクラブ
もっといいクラブにするぞー!!

« 前ページへ次ページへ »