昨日の大地震から一夜明けて
昨晩から冷え込んで、窓が凍って開かない。。。
新聞が来た

単色8ページ
1面に記事があるけど他は被災の写真のみ
写真で情報を伝えるしか情報が無いという事だ
近所のコンビニ
昨日の夕方は少し営業していたが、電気が止まってどうする事もできず営業中止している。

物資を求めてたくさんの車が立ち寄っている
みんな肩を落として帰って行く、、。
国道13号線

いつもだと通行量も多いし、融雪材を撒くんだけど
停電のため信号は動かない

もちろん高速も通行止め

重機をレンタルする店では
発電機が在庫無し

この場所にずらっと発電機が並んでたんだけど、
コンプレッサーを残して在庫がありません。
TSUTAYAに返却行きましたが、

やっぱり返却のみ
やはり電気が通らない限り、町は機能しなくなるんですね。。。
昼過ぎに
やっとうちに電気が復旧。
そして夕方には県内全域が復旧した様子。
電気が復旧した事によって
スーパーやコンビニに多くの人が大殺到

落ち着かない日々がもう少しかかりそうです。