金曜日, 5 3, 2013


滑川の海。

祖父の実家へ来ました。
裏はすぐ海。
いつも行く海。

ここの海は約8年ぶり
完全に浜がなくなっちゃったなぁ。

カモメと妻と時々ホタルイカ。
ホタルイカ

?ホタルイカ!?

今日一日コイサー
道に落ちてたコイのエサ

道に落ちてたコイのエサ

 
 
 
さて、
子供たちがこれ以上大はしゃぎすると収集がつかないので
子供たち大はしゃぎ♪
祖父の実家へ。。。

 
 
 
 
 
そこにあったのはなんと!
ホタルイカを中心にしたお刺身!
ホタルイカを中心にしたお刺身!

そして
ホタルイカの酢味噌和え!
ホタルイカの酢味噌和え!

うま〜〜い♪

そしてこの日はおば様(従伯母)のお誕生日でした!
今夜はケーキをたくさん買ってきて、みんなでじゃんけん争奪戦!!
じゃんけん争奪戦!!
結果。。。
ワタクシ残り物でした(美味しかったですよ!)

そしてHappy Birthday!

ロウソクないよ。。。

ロウソクがなくて消灯になりましたw

魚津水族館のあとは
魚津埋没林博物館に魚津蜃気楼資料館へ行ってきました!
これより入館!

まず最初に埋没林と蜃気楼についての紹介映像がシアターにて流れたので、早速見てみました。
富山の杉すげー
蜃気楼すげー

そして埋没林展示コーナーに
埋没林
根っこがそのまま腐食せずに眠っています。

こちらは乾燥した埋没林
乾燥した埋没林
工事による出土した根っこ
こちらは触れる事ができて凄いです。

展示コーナー
展示コーナー
出土した土層に立山に見られる岩石が展示してあって、僕は一番目をキラキラさせていたかも。
トロッコに乗った時岩石アップの写真数枚撮ってたから、尚更、岩の種類を確認できて嬉しかったです。

13050364
そして蜃気楼を見に屋上へ!

今日は蜃気楼出現率20%
対岸がくっきりはっきり綺麗にみえます!、、、orz

埋没林博物館
埋没林博物館の外観。
快晴でとても素敵です♪
子供たちも憶えていてくれるといいな。

トロッコ電車が下車せず折り返しと思わず、予定より時間がたくさんあまったので、
今年100周年を迎える魚津水族館に行ってきました!!

100周年!
きみね二回目、しゅり初めて。

亀と目があって戸惑ったあと
亀と目が合って戸惑ったあと。

ジジョのぬいぐるみと共演
ジジョの好きなぬいぐるみと亀との共演♪

亀

カワハギ
ウマヅラハギ
このお魚。いつ見ても美味しそうに見えちゃいます

どこにいるかわかるよね?
どこにいるのかわかるよね??

僕はこの水槽に惹かれてしまいました。
この水槽に惹かれてしまいました。
とても綺麗でした。

富山湾大水槽
ブリやカンパチが美味しそうに泳いでいますw
富山湾大水槽

コバンザメ引っ付くところ間違っていますよ。。。
コバンザメ、、、

今ではほとんどの水族館で見られる水槽のトンネル。
水槽にトンネルを設けたのは実は、、、
実はこの魚津水族館が世界初らしいのです!
凄いですよね!今ではよく見られる水槽のパイオニアここにあり。

深海コーナー
海老
海老、唐揚げにしたい。。。

透き通る魚
素揚げにしたい
素揚げにしたい。。。

クラゲと一緒に一枚
クラゲと一緒に
加茂水族館にも同じ仕掛けがあった記憶が。
奥が見えるクラゲの水槽素敵ですよね♪

ヤドクカエル
ヤドクガエル
一滴で致死量の蛙さんです。

カメレオン
カメレオン!
かっけぇー
もっと擬態化してると思ったんですけど。

この水族館の光のアートは足を止めます。
イソギンチャク
とても綺麗です♪

エイ
生き物にみえませんよね
模様がきれいで生き物に見えないですよね
ポルカドットスティングレイ
淡水のエイだそうです。

身長を比べてみました。
身長を比べるコーナーがあったので、比べてみました。
長女はクエ、ジジョはブリくらいです。

記念撮影できるので、魚と一緒に
魚と一緒に

ミラージュランドを背に
ミラージュランドを背に

そして100周年イベント「ホタルイカ特別展」
展示物の前に「なぜ光るホタルイカ」
なぜ光る?

ホタルイカの発光には二種類あって、発光するタイミングなどわかりやすかったです
こんなとき光ります

しかし、一つ腑に落ちない事が。
説明が「ゆっくり」だった。なぜwww

そしてホタルイカ特別展
ホタルイカ特別展
興味深かったけど、展示していたホタルイカが疲れきってた様子。
発光の実験があったけど、反応無かったです。。。

特別展を出た後、ちょうどお魚ショーが始まったので、参加。
お魚ショー
どういう仕組みかわかりませんが、魚を意のままに動かせるなんて、凄いです。

そして出口へ。
出口の前にあるのは『Dr.fish』みんなで手を突っ込んでみました
Dr.fish

それから
ふれあい広場
ふれあい広場。
ジジョ興奮しまくり

とっても楽しいひと時でした♪

おはようございます!
宇奈月駅に到着しました!!

家族でここに来ると誓った、あれから3年。(その時の記事は→こちら←)
これからトロッコ電車に乗ります♪
宇奈月駅到着!

トロッコの前で記念撮影。
これから乗車しま〜す
車掌さんが率先して撮ってくれました
感謝感謝です♪

乗った車両は勿論オープン!(普通車輛)
冬の装備で乗車します!!
勿論車両はオープンで!

最初の橋から眺める鯉のぼり。
いきなり景色がいいです
最初の橋から眺める鯉のぼり

宇奈月ダムを越え
新柳川原発電所
新柳川原発電所
中世ヨーロッパって雰囲気です

そして赤いちゃんちゃんこを着た『仏石』
入山者が安全を祈願していたと伝えられているようです。
仏石

坑道の様子
坑道の様子
壁にすぐ手が届く距離。
スリル満点です

途中黒薙駅に下車できたのですが、予習してなかったので、お風呂に入る道具もなく(温泉がある。)下車せず登ります。

そして見えてきたのが『出し平ダム』
迫力あります!
出し平ダム

出し平ダムのダム湖
深さで色の濃さが変わります。
ダム湖
とっても綺麗です。

今回のトロッコ終点『猫又駅』にある黒部川第二発電所
黒部川第二発電所
山奥に建つ発電所。それだけで凄いですよね。

猫又駅では帰りの牽引する車両が待っていました。
帰りの牽引車両です
この車両が一番後ろにドッキングします。

こんな感じに
これから連結します!
連結します。
連結の方を気になってみてましたが、後方では行きの牽引車が離れているのでしょう。

この列車の前に出発した列車は工事車両で
作業着ヘルメット姿の工事関係者が乗り込んでいました。
道中工事の資材が路線脇に数カ所あって、工事関係者が作業を中断し手を振ってくれました。
かえりたまたま撮れたので
工事関係者は手を振ってくれました。
こんな感じ。

途中下車できる黒薙駅と今回の終点猫又駅の途中で登りの列車待ちのため出し平ダムの近くの『出平駅』にて停車。
トイレ休憩できるので、ちょっと降りてみました。
出平駅にて

登りの列車がきました!
登りの電車が来ました!
すれ違う列車の乗客に手を振る。
素晴らしいです♪

帰りの宇奈月ダム湖
新緑が綺麗です。
宇奈月ダム湖
奥に黄色いボートが浮いてます。
ボートクルーズ気持ち良さそうですね
今年宇奈月温泉が開湯90周年で記念イベントでボートクルーズがあったそうです。それかな?

カーブを利用してトロッコ列車の風景を
トロッコ列車
某テレビ番組のなんとかの車窓からのメインテーマが流れてきそう。

宇奈月駅が近づいてきました。
桜が綺麗です
宇奈月駅近辺はまだ桜が咲いています。
とても綺麗でした。。。

今回のトロッコの旅は以上です。
次は夏にこのトロッコ電車の最終駅『欅平』に行きたいな〜
14年前行った事があって、とても素敵な場所だったので。

これからトロッコ電車乗りに富山へ向かいます!
そしてハトコの御宅にご厄介になります。

家を出てからずっと雨か今にも降りそうな曇天でしたが、
上越に入ったらスカッと晴れた!!

道中通る
静岡糸魚川構造線
フォッサマグナ!
あ、昔静岡に住んでいたのでついつい静岡を先に言ってしまいますが、
糸魚川が先なんですね(;´Д`A ```

そして北アルプス!の先端だと思う
13050302
トロッコ日和になりそうです!