河北町にて「谷地どんが祭り」が行われています。
町内を囃子や神奴が練り歩き、賑やかになります。
昨日は真夏日の暑い一日
今日は台風の影響により大雨
神奴にはキツいお祭りとなりました。
鋏箱が先頭で動き出します。
奴行列。
ゆっくりとゆっくりと進んで行きます。
所々で進むのを止め、歌を披露しています。
谷地八幡宮に入る神奴。
この鳥居をくぐる神奴の一番の正念場ですが、今年は昨日の猛暑に今日の大雨でコンディション最悪。しかし、メインの大鳥毛もしっかり絶え八幡宮入りを果たしました。
最後の最後。
ここを歌いきれば終了
皆さんお疲れさまでした。
神奴が終わって、あまりにも本降りでびしょびしょに濡れてしまったので、帰宅。
帰りは谷地のB級グルメ。
「冷たい肉そば」を
今日のお店は「いろは支店」
本店と分店と近所にあるのですが、味が違うんですね!
谷地の代表する肉そばや「いろは」うまかったです!!