今日はジジョの通うスイミングスクールにて200m個人メドレー記録会が行われました。
エントリータイムより20秒以上縮めベスト更新
まだまだ伸びしろがある状態でグングン伸びてる今年のジジョ
最近何でも全力絶好調です♪

今週の日曜は長女がオフで何も予定がなかったので、前日の運動会で娘の保護者に声を掛けて、急遽家族単位のバーベキュー
予想以上の気温と日差しで準備完了で燃え尽き、酒が一気にまわり、夕方風が通り抜け、最高の一時を過ごしました。
色々調べて食材仕込んだけど、そいつが良かった!!
また仕込んでバーベキューやろうと思う。


次回はどんな人の集まりで行い、誰に声をかけるかわかりませんけど、その時は皆様よろしくお願いします。

長女の運動会
久々の中学校の運動会

個人競技がないんですね
そして棒倒しや騎馬戦の安全第一が半端無かったです。
確かに可愛い子どもの為にヘルメット着用や競技に対するリスクは減った事で観戦する親に関しては良い要素もありますが、
「水を飲むな!」「仲間に迷惑かけるな!」とか普通だった私の世代にとっては貪欲さが感じなかった事が印象的。


でも、子どもに怪我させたくないところで葛藤もありました。

そして、今回最初から最後まで運動会に参加したのは初めて
長女にとって記憶に残る運動会だったと思います。

本当は火曜日だったんだけど、台風の影響で延期になった水泳記録会。
全校統一の規定のタイムを越えれば賞が貰えるという事で、現状で小学4年生で無難にとれるバタフライで挑みました。

昨年もバタフライで同級生を抑えて一番取ったので、今年も安定して一番に
ただ、この記録会のルールが厳しくて、規定のタイムは超えましたが、納得がいかなく悔しがっていました。
彼女なりに成長しているんだなぁと
貪欲さが感じる事ができた嬉しいレースでした。

閉会式の進行も頑張りました。
頑張って、楽しんで
成長して欲しい。素敵な一時でした。

ジュニアライフセービング競技会が千葉県の岩井海水浴場にて開催されました。

今回ジジョが出場。
エントリーしたのは「ランスイムラン」と「ニッパーボードレース」の二種目。

ランスイムランの最初は良かったんだけど、沖で思いっきり脱線。


写真左端のうっすらとした線が正ルート
ジジョは右にあるレスキューボードの側まで脱線

表彰台を逃し、次のレースの練習を


秘密の特訓はもっと早く始めればよかったです。
ちょっとした事でグンと伸び
入賞!

内陸の子どもが海のボードで入賞した事は快挙です!

そしてジジョの小四のジュニア終わりました。

結果
ランスイムラン 4位
ニッパーボード 6位

凄く頑張りました!
、、、が。
ランスイムランでダントツで前を泳いでたんですが、とんでもない方向に泳いでしまい、気づいた時は一番が海から上がる頃でどうしようもなく4位に
でも、ニッパーはギリギリ予選を通過したのに、一気に順位を上げ、入賞は果た事が嬉しかったです。

仲間が金メダルを取りました。
尚更悔しかった様です。

今日でこの子は一気に成長すると思います。
多分寝られないかも?

« 前ページへ次ページへ »