ゴールデンウィーク皆様
いかがお過ごしだったでしょうか?
今年は連休が集中し1日〜5日までのゴールデンウィークの連休記事だけでなんと12
かなりの量になってしまったので
連休中の移動ルートと記事をまとめてみました。

1日(山形〜新潟〜富山)
○La Folle Journee de NIIGATA
○翡翠海岸
2日(富山〜新潟〜栃木)
○富山東部(黒部・宇奈月)を知る。
○富山から栃木へ
3日(栃木)
○大谷石
4日(栃木)
○栃木と言ったら
5日(栃木〜山形)
○山形に戻ってきました!
水 5 5 2010
ゴールデンウィーク皆様
いかがお過ごしだったでしょうか?
今年は連休が集中し1日〜5日までのゴールデンウィークの連休記事だけでなんと12
かなりの量になってしまったので
連休中の移動ルートと記事をまとめてみました。

1日(山形〜新潟〜富山)
2日(富山〜新潟〜栃木)
3日(栃木)
4日(栃木)
5日(栃木〜山形)
水 5 5 2010
1日の桜満開の山形を出てやっと帰って来ました。
笹谷付近で桜満開!

ということは、、、
山形市内に降りると完全に桜の花びらが無くなっていました、、、
きみねはそのままシンクロに行き
実家に帰ると春の花々が咲き誇る

チューリップは暑すぎて開き過ぎ。
1日にだいぶ開いた実家のしだれ桜が満開になり
ピークが過ぎてこいピンクが淡くなって、そろそろ散る時期に

そして、連休前は花が咲く雰囲気がなかったさくらんぼの木はこの通り

花だけでなく山菜も大きく

たらの芽は食べごろを越え
ウドは大きくなってきた。

夕方シンクロの迎えに行った帰り
道路脇には菜の花が咲き誇り

綿毛を飛ばしながら菜の花畑の脇を散歩

春だねぇ
春を越えて夏を感じさせる、ちょっと暑い一日でした。
水 5 5 2010
ここが美味いと紹介されたラーメン屋
栃木帰って来て山形の高速を降りた時間がお昼前だったので行って来ました。

め組
口コミのみのお店
もともと居酒屋だったのが、裏メニューのラーメンがばかうけしてラーメン屋に移行したとか。

だからでしょうか、
中華そばに付いてきた卵がめちゃめちゃ美味かった!
初めて入ったので注文したのは
中華そば
ワンタンめん
味噌ワンタンめん
の3店

味は魚だしベース
あっさりしていて、甘みがある。
味は深くて細麺にガッチリ!

味噌は太麺(太麺といってもやや太い程度)
味は龍上海の辛みそに似ているが、龍上海の具と比べると格段に上
とろけるチャーシュー、シャキシャキしたネギ、豊富な具。静岡にあるイタリア軒の四川味噌を思い出す。
凄く美味しかった〜
僕の中では今のところラーメン山形No.1の店です